↑ ↑ ↑☆応援クリックお願いします(*‘∀‘)
はじめに
こんにちはーーー!!キケンジです!(^_-)-☆
ロシアのウクライナ侵攻に続いて、
ハマスのイスラエル侵攻で、多くの人が犠牲になっていると聞きます。
ニュースを続けてみようと、画面をスクロールすると、
日本は、官僚のセクハラ行為のニュースが・・・。
ああ、日本は平和だな~と、つくづく実感します。
今の平和な日本に住めていることに、感謝します。🌞
泣いても笑っても明日💦
ついにやってきました!
明日は、不動産業界ではメインイベントともいえる、
年に一度の「宅地建物取引士」試験日です!!✍
いやはや、毎年この時期になると、試験が近づき憂鬱だったのを思いだします。
運動会など、子供のイベントごとも多いなか、お父さんは勉強に勤しまなくてはならない・・・。
遊びにつれていくより、勉強していたい!!
だけど親として、子供の面倒は見なくては・・・。
などと、スケジュール的にも苦しい日々を、例年のごとく身に染みていたのは、
今では懐かしい思い出ですね。🌸
足切り型試験
宅建士試験の難しいところは、なんと言っても「足切り型」ではないでしょうか。
ファイナンシャルプランニング技能士など、全体的に60%以上の正解率で合格できるのに対して、宅建士の場合、全体の合格点を見て、上位何%を合格者とするため、合格点(ライン)が毎年変わるわけです。
そのため、同じ正解数で有っても、今年は1点足りなかった!?
去年は2点足りなかった!!と、合格ラインに辿り着けるかが、
大きく変わってきます。
これが「足切り型」の辛く厳しいところですね!(;´Д`)
問題内容
とはいえ、試験を受ける側からすると、つらい設定ではありますが、
問題を作る側からすると、「ある程度勉強すれば、合格点近くは取れるように設定している」との噂もチラホラ聞きます。
なので、合格するには、そのあと一歩を超えれるかどうか!?
という具合に、問題を設定しているとは聞きますが、ここ数年は、毎年のように法改正や新法設立、またDXやchatなんちゃらなど、時代の進化も早く、問題についていくのも、正直やっとこさではないでしょうか。
受験する皆さんの今の気持ちは、大多数が落ち着かない状況と思います。
ですが、ここが正念場です!!
無事合格すれば、晴れて有資格者として、重要事項説明を行うことが出来ます!
資格手当がついたり、転職に優位になります。
不動産が本業でないかたは、確実性のある副収入が生まれることでしょう。
逆に言えば、なければ何もできません!!
泣いても笑っても、今年が明日が試験日です!!
応援しています!
頑張っていきましょう!!
それでは、また!!
↓ ↓ ↓ ☆応援クリックお願いします(*‘∀‘)
コメント