↑ ↑ ↑ ☆応援クリックお願いします(*‘∀‘)
こんにちは!キケンジです。(/・ω・)/✨
きょうで年納めですね。
この一年ならず、今までを振り返っています。
「頑張れ炭治郎頑張れ!! 俺は今までよくやってきた!! 俺はできる奴(やつ)だ!!
そして今日も!! これからも!! 折れていても!! 俺が挫(くじ)けることは絶対に
無い!!」(第24話「元十二鬼月」コミックス第3巻収録)
鬼滅の刃、炭治郎の名言ですが、私自身もよくこうして鼓舞して、
人生の困難を乗り越えてきたのを思い出します。
親もない、金もない、学歴もない、住むところもないという、無いないずくしの10代。
頼りになるのは、いまある自分自身の体のみ。
心にない言葉や仕打ちに耐えながらも、まだ10代~ハタチそこら。心が折れそうになりました。
(いまもですが…(^-^;。)
頼る親もなく、愚痴も吐けず、考えるだけで涙が出てくるそんな時、
究極のマイナス思考を、180度転換すると、究極のプラス思考に転じていました。
炭治郎の自身を鼓舞する手法は、しんどい人生を経験され、ステップアップした方には、
よく使われたかと思います。
心身共に苦労した分、何事であれ、自分の糧となり跳ね返ってきます。
あれから20数年経ちましたが、初心を忘れずに次の世代へつなげていきたいと思います。
さて、いまもリアルタイムにブログを書きつつも、
インターネット速度の遅さに苦しんでいます。
キケンジ宅は、戸建て住宅でありますが、この情報社会についていくべく
ネット環境だけは、NTTさんで最速のものを契約しています。
マンションタイプより割高にはなりますが、未来への経費として投資しています。
仕組み上、最速の光をつなげても、実質上が10分の1も出ないことは、
百も承知なのですが、それにも増して近頃遅い・・・。
光通信でありながら、速度制限のかかったスマホよりも遅いです。
賃貸マンションへインターネットを提供するため、
ある程度の知識はありますが、戸建て住宅への通信は、電柱からダイレクトへ
ユーザーへつながるため、不動産会社のように間を取り持つ必要がないため、
本職さんの知識に頼るざる得ない状況です。
なので、自身で調べるほかないのですが、
色々と調べていくうちに分かる事がありました。
「Ipv6・ipv4」または、「IpoE・pppoE」といった通信方式の違いです。
ネットの遅い原因のひとつが、これではないかとの思われます。
いま主に使われているのが、
Ipv4といわれる通信方式です。
ほとんどの方が、この通信方式を経由しているので、
物凄く渋滞が発生し、速度の低下が落ちているようです。
そこで、新たにIpv6というほぼ無限に広がる流れをつくって、渋滞を緩和していきつつ、
こちらに流れを移行するといったのが、現在の状況のようです。
例えるなら、
Ipv4は、渋滞が蔓延化した東名高速道路。
Ipv6は、第二東名高速道路といったところでしょうか。
第二は、最新の設備やS・Aがありスムーズに東京~名古屋間をアクセスします。
また、山間部を通っているので、海岸沿いを通り車線を増やすことができない第一東名とちがい、
まだまだ分裂して、道路を作っていけれる余力があります。
「IpoE・pppoE」に関しては、簡単な説明がむずしいので、
ネット検索での情報を掴んでいただければと思います。
通信形式も勿論ですが、それに付帯する自宅のケーブルやルーターなども、
それに対応するものに入れ替えていかないと、結局のところは遅いままに。
私の自宅ルーターも、もうすぐ10年物へと歴史をたどります。
お酒なら年季を重ねるごとに、価値が上がるのですが、
こういったものは、1~2年で新技術が採用され、常に買い替えていかないと、
追いついていかないので、非常にお金がかかりますね💦。
また、近い将来には、固定電話も無線通信へ変化するようです。
スマホのように、シムカード方式になるため、
引っ越しや電話会社の変更で、手続きが数か月待ちというのも、
解消されるのだとか?!
5Gに伴う、通信会社の値下げ競争も激化状態です。
コロナ禍に伴い、巣籠による通信料の莫大な増加は、
値段が高くて遅いと言われた、日本の通信レベルを、
一気に底上げする、いい機会になったのではないかと思います。
日常業務においても、3大キャリアと呼ばれる、
ドコモ・au・ソフトバンク社から、屋上設置のアンテナの、
増設工事の問い合わせも、日に日に増えてきていると感じます。
日進月歩の通信業界のおいても、このコロナ禍はさらなる起爆剤になったと思えます。
もっともっと安く繋がりやすい環境が整うといいですね。
電波が変われば、受け皿のPCやスマホなども、
どんどん新しいのが出てきそうですね。
ガジェット好きなキケンジとしては、来年の通信業界の動向が、非常に気になる次第です。
今のうちに、有望株も目を付けておこうかしら・・・
それでは、また!!
コメント