PR

確定申告の時期

不動産ネタ
記事内に広告が含まれています。
※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

↓ ↓ ↓ ☆励みになります!応援クリックお願いします(*‘∀‘)

人気ブログランキング
人気ブログランキング

人気ブログランキング
人気ブログランキング

↑ ↑ ☆励みになります!応援クリックお願いします(*‘∀‘)

はじめに

こんにちは~~!!キケンジです!!(^_-)-☆

いや~寒いです!!

私の生息地周辺も、雪にまみれています!⛄

先ほど、マイカーである日産リーフで移動していたのですが、なにせ寒さに弱い「電気自動車」です。

省電力のためヘッドライトがLEDなので、雪が解けない…。(※LEDなのは、ガソリン車でも一緒ですが・・・。)

ヒーターやエアコンを運転すると、バッテリーの消耗が、めちゃくちゃ早くなります。🔋⚡

また、この寒さは充電時にも影響を及ぼし、充電速度や充電量までも、左右していきます。

個人的には、犬のように、雪は好きなのですが、電気自動車でのドライブに関しては、非常に辛いところです。

明日の天気が気になるところです。

最悪、徒歩でも通勤できるよう、私自身のバッテリー(体力)を温存したいと思います。

確定申告

個人・法人問わずに、納税の申告時期になってきました。

申告がメインの税理士さんは、多忙を極める日々をお過ごしかと思います。

仕事を止める訳にはいかないですから、あまり無理をしないように、頑張ってくださいと、月並みの応援を陰ながらお贈りさせていただきます。

私の元にも、ちらほら納税関係の書類がやってきます。

そのひとつが、こちらの「償却資産申告書」が届きました。

申告するものがあれば、「減価償却費」をとることができ、嬉しい報告ですが、私の手元に償却を申告できるものが、今年はありません・・・。😿

なにかリフォーム工事でもしていればいいのですが、特段何もやっていませんでした。

というか、放置状況です。

「医者の不養生」のように、担当オーナーさんの提案に駆けずり回る日々で、自身のことは二の次にしていると、このように勿体ない出来事は起こってしまいます・・・。(;^ω^)

皆さん、しっかり修繕は行って、しっかり減価償却をとって、税制優遇をかましつつ、キャッシュフローをあげていきましょう!

修理を渋る事なかれ!!

やり方によっては、必ず恩恵にあやかれますよ!

あとがき

いや~寒い日は、外で食べる一杯が、幸せですね~~!!

先日、移動途中の自動販売機で戴いた、あの「天ぷら蕎麦」が思い起こします。

いますぐ食べたいですね~。

ですが、今日は一仕事終えて自宅なので、また一風違う日本の味で、温まりたいと思います。

それでは、また!!

↓ ↓ ↓ ☆励みになります!応援クリックお願いします(*‘∀‘)

人気ブログランキング
人気ブログランキング

人気ブログランキング
人気ブログランキング

↑ ↑ ☆励みになります!応援クリックお願いします!! (*‘∀‘)

この記事を書いた人
キケンジ(kikenji)

自称農家🥬シールド工法・推進工法で、日本全国津々浦々廻り、2004年に不動産業界へ転身。日本では珍しい、CPM®(米国公認不動産経営管理士)とCCIM(米国公認商業不動産投資顧問)のダブルライセンス所持。質が高く倫理に即した、アセットマネジメント&プロパティマネジメントを提供する。
晩酌のあてに、焼き鳥とコイワシの天ぷらをこよなく愛する…。( *˙ω˙*)و グッ!🍶

キケンジ(kikenji)をフォローする
不動産ネタ日常業務
キケンジ(kikenji)をフォローする
キケンジの不動産日々是精進

コメント

タイトルとURLをコピーしました