PR

サービス品とは!?

不動産ネタ
記事内に広告が含まれています。
※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

人気ブログランキング


人気ブログランキング


↑ 
↑ 
☆応援クリックお願いします(*‘∀‘)

こんにちはーーー!!キケンジです!(о´∀`о)

アメリカ(カナダ)や日本などで、
気球とみられる未確認飛行物体が、確認されたようです。

 撃墜した中国の気球 アメリカ軍がセンサーなど回収 解析へ
(NHKニュースより)

アメリカではお国柄、木っ端微塵に粉砕したようです。
どちらの気球も酷似しており、おそらくは、「某C国の偵察物ではと!?」
とされていますが、そうであるとやっぱりね~と、なんだか夢がありません。

ゴシップネタでもいいので、「新手のUFO到来!?」など、
心わくわくする見出しが欲しかったかな~と、個人的には思います。

kikyuu_family

さて先日、商談の後、
不動産を扱うプロフェッショナルの方からの、
素朴な疑問をいただきました。

「つかぬことを聞くんじゃが、退去者が残していったエアコンは、
今後わしが直していかんといけんのんかの~?」

広島弁もろだしですいません。
直訳すると、残置物で置いてでられたエアコンの所有権と、
そのメンテナンスの権限についてのお問い合わせでした。

この問題、意外と知っているようで、知らない方も。
ここでおさらいの意味をこめて、復習したいと思います。

室内の住宅機器や、家電製品は、
賃貸では、おおむね「設備品」と「サービス品」で分かれます。

「設備品」として、契約書でうたっていれば、
それは、そのお部屋に備わっているものとして、
所有者(賃貸人)が、面倒(メンテナンス)をしなくてはなりません。

「サービス品」として、契約書でうたっていれば、
それは、あくまでサービスの一環として(抽象的ですが)、
備わっているものであり、賃貸人としては、そこまで面倒みないよと、
捉えることができます。

「お客さんが、エアコン残していっちゃったから、
勿体ないからそのままにしておいたんだよ。」と、
物を大事にしておく気持ちは大切ですが、
あとの事を明確にしておかないと、故障の際、
不意の出費や事故に繋がります。

猛暑や極寒でのエアコン故障は、昨今では、
訴訟問題にも発展しますから、契約時の特約事項などで、
エアコンはサービス品など、明記しておくことが大切です。

また、不動産では、「買取請求権」たるものがあります。
価値ある残置物の場合、退去の際に大家さんに買い取ってもらう権利ですね。

ですが実情、上記のように、エアコンを残していく賃借人さんとの、
解約精算時では、他の要因も含めて交渉がおこるため、
「じゃあ、エアコン処分代はこちらで負担するから、
おたくが傷めた内装工事代は、負担してよ」
といった具合におさまります。

じゃあ、捨てるのも費用かかるし、使いたい人は使えばいいじゃないと、
そのまま設置していると、あとからトラブルの原因にもなりかねません。

「設備品」か「サービス品」かを、明確に判断しておきましょう。

それでは、また!!

reibou0I9A5132_TP_V4

↓ ↓ ↓ ☆応援クリックお願いします(*‘∀‘)

人気ブログランキング


人気ブログランキング


コメント

タイトルとURLをコピーしました