PR

原状回復をめぐるトラブルとガイドライン

不動産ネタ
記事内に広告が含まれています。
※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

人気ブログランキング


人気ブログランキング


↑ ↑ 
☆応援クリックお願いします(*‘∀‘)

こんにちはーーー!!キケンジです!(^_-)-☆

G7が近づくにつれ、どんどん賑やかになってきます。

今日も外回りの仕事が終わり、勤め先事務所に戻ろうと、インター近くの道を走っていると、パトランプぐるぐるの警察車両、大阪ナンバーの機動隊バスが5~6台、我々の帰宅ラッシュに紛れてきました。普通でも目立つのに、パトランプを回して走っているので、後方からみると、何か事件や事故があったかと錯覚します。

皆さん、お仕事ご苦労様です。

さて、今日も何か不動産の話をひとつ。今日は遠方の同業者さんと打ちあわせていた際、退去時の解約精算の話になり、互いに「国土交通省のガイドライン」を実務にどう落としているかの、話題になりました。当然、私自身、ガイドラインに沿って、貸主負担・借主負担割合を分けてお願いをしております。しかし、当然のことながら、ガイドラインはガイドラインであって、憲法や法律ほど拘束力はありません。訪れた地域は県北地方のため、不動産に関しても、風土も文化も違いました。

住宅:「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」について - 国土交通省
国土交通省のウェブサイトです。政策、報道発表資料、統計情報、各種申請手続きに関する情報などを掲載しています。

『キケンジさん、この辺は田舎だから、だいたいアパートの横に、家主の家があるんですよ。だから、わざわざ管理料払って頼むのが理解できないって、古い考えの家主が多くて…💦。当然のことながら、仲介したんだから、何かあったらお前らが面倒みろって…。まあ~大変です。』

「そうですか~。確かに私らの広島市も、自主管理のオーナー比率が、まだ40~50%いらっしゃいます。首都圏の業者さんからすると、信じれないくらいブルーオーシャンと思えるようですが、実際のところ、残った自主管理のオーナーは、しょっぱい方ばかりですよ…。(;^_^A」

『そうなんですか!?50%ってすごいですね!ここら辺は、管理委託しているオーナーは、10%くらいのシェアなもんですよ!』

「ええええええええええええ!!(゚д゚)!」

上には上がいるもんです。恐ろしいですね。どうやら、この地域では、代々不動産業者は、「オーナーを教育する」を目標にしつつも、反対に、地主・大家のなかでは代々、「不動産の営業マンを教育する」というカリキュラムが、引き継がれているようです。

まあ~面白い…。(笑)(;´Д`)

と言いつつも、予想しない事が待ち構えているとは、各地方の文化とは恐ろしいものです。

まあ、本筋から外れましたが、ちょうど原状回復工事の写真を探していたら、ヤニだらけのクロス写真を発見しました。人によっては、「ヤニは故意過失だから、経年劣化関係なく、退去者負担だ!」という方もいれば、「ヤニでも減価償却が進んでいるので、残存価値ゼロ円です。オーナー負担でお願いします。」と事務的な方もいらっしゃいます。

皆さんは、どちらが多いでしょうか!?素朴な疑問、色々話してみたいですね。

卒煙した私からすると、白いクロスが真っ黄色になっていると、ご本人さんの身体の中身が心配になります。体を壊すと、とてもお金がかかります。お金を貯めていても、体を壊せばお金を使う前に、使えなくなってしまう懸念も…。やめれるものはやめて、健康第一で行きましょう!

それでは、また!!

↓ ↓ ↓ ☆応援クリックお願いします(*‘∀‘)

人気ブログランキング

 

この記事を書いた人
キケンジ(kikenji)

自称農家🥬シールド工法・推進工法で、日本全国津々浦々廻り、2004年に不動産業界へ転身。日本では珍しい、CPM®(米国公認不動産経営管理士)とCCIM(米国公認商業不動産投資顧問)のダブルライセンス所持。質が高く倫理に即した、アセットマネジメント&プロパティマネジメントを提供する。
晩酌のあてに、焼き鳥とコイワシの天ぷらをこよなく愛する…。( *˙ω˙*)و グッ!🍶

キケンジ(kikenji)をフォローする
不動産ネタ
キケンジ(kikenji)をフォローする
キケンジの不動産日々是精進

コメント

タイトルとURLをコピーしました